
トレーニングによって身体の調子を改善する上で何より大事なことは、
成果を実感できるまでの「継続」。
宅トレは、時間的・金銭的なコストを抑えながら、
自宅でのスキマ時間に気軽に取り組める非常に効率的なセルフケアです。
そんな宅トレ時の足元をととのえ、
質の高いトレーニングをサポートする靴下。
それが〈ととのえる 宅トレ〉です。
この靴下を着用することで、
親指の付け根・小指の付け根・かかとの3点で身体を支え、
膝や腰への負荷を軽減しながら、
宅トレの効果をより引き出すことができます。

- 自宅で運動をたのしみたい
- 効果的にストレッチしたい
- かかと・足裏・指が痛い
- 膝や腰への負担を緩和したい



指をしっかり使える機能性
インナー5本指
つま先の中が5本指に仕切られた構造で、指を正しい位置に配置します。指1本1本が快適に動いて重心バランスがととのい、疲れにくい足へ。

負荷軽減と安定性をサポート
グリップ付かかとクッション
体への負荷を軽減しながら効果的なトレーニングをサポート。足裏だけでなく膝や腰への衝撃を和らげます。

足本来のバランスを引き出す
前足部グリップ
配置にこだわったグリップにより、3点支持(親指の付け根・小指の付け根・かかと)の効果を最大限に引き出します。

ひろがった足幅を補正
横アーチサポート
横アーチが衰えると外反母趾や足裏痛の原因に。独自設計で横アーチをサポートし、様々な足トラブルを緩和します。また、アーチサポート前方をメッシュ編みにすることで通気性を高めています。

5本の足指がきちんと接地しない「浮き指」は、バランスが不安定で足の疲れや痛み・変形の原因に。
足本来の機能を活かす〈ととのえる〉を履くだけで、浮いた指が伸び広がり、指全体で地面をとらえる足に。
図:足底圧計測機を使用した計測データ
※計測結果には個人差があります
宅トレの重要性とは
宅トレって、言ってしまえばコストをかけずにできる“最大のセルフケア”だと思うんです。ジムやスタジオに通うのは時間もお金も結構かかる。でも宅トレなら、自宅で隙間時間にできる。このハードルの低さが継続しやすい理由です。続けることが一番大事だから、宅トレはその点、最高だと思います!
〈ととのえる 宅トレ〉の利点
靴下なら、室内でも履けるし、お洗濯も簡単で収納もラク。始めたい時に場所を選ばずサッと準備することができます。さらにこの靴下は、アーチサポートと滑り止めがあることで、足の安定性が格段に上がるんです。怪我のリスクが減るし、正しいフォームでトレーニングできるから、効率も効果もぐっと上がるでしょう。
山忠とのコラボについて
山忠さんの工場を見学させていただいた時に、皆さんとても丁寧に、ユーザー目線で品質を追求しているのが伝わってきました。そして品質だけでなく、エビデンスに基づいた靴下作りをしているから、履いた時に納得できる。そんな山忠さんとだから、宅トレの靴下をこだわり抜いて形にすることができました。
監修のこだわりポイント
妥協しなかったのは、やっぱり機能ですね。3点支持(親指の付け根・小指の付け根・かかと)を活かすために、とくに滑り止めの位置に力を入れました。それから、日常生活にも馴染む色とデザインも意識しました。トレーニングの時だけでなく、普段履きしやすい靴下に仕上がったと思います。

オガトレは、ストレッチやトレーニングで。
ケアソクは、靴下で。
セルフケアの方法論はちがえど、
お互いの「健康に貢献したい」という想いが重なり、
今回のコラボにつながりました。
自分自身の身体を大切にすることで、
将来の身体の不安を減らし、ずっと歩ける未来へ。
それが、オガトレとケアソクの願いです。



※5種類ある絵柄のうち1枚が
ランダムに同封されます

▼SIZE
22-23cm / 23-24cm / 24-25cm /
25-26cm / 26-28cm
▼COLOR
気仙沼ブルー / 砂浜ベージュ
▼MATERIAL
綿・ナイロン・ポリエステル・ポリウレタン
▼PRICE
22-23cm / 23-24cm / 24-25cm ¥3,520(税込)
25-26cm / 26-28cm ¥3,740(税込)
MADE IN JAPAN
※数量限定につき、無くなり次第販売終了となります